Raspberry Pi でUbuntuを動かすなら日経Linux 2019年 7 月号を読もう!

日経Linux編集部より「日経Linux 2019年 7 月号 」をいただきました。ありがとうございます。

さて、自分は「ラズパイで楽しむLinuxライフ」の執筆を担当させていただいて、「Ubuntu Server、MATEを ラズパイで動かそう」というタイトルでラズパイでUbuntuを使う方法について紹介しています。また、『工作キット「Google Voice/Vision Kit」電子パーツや別マシンと連携させる7つのワザ』の特集も担当させていただきました。目次は「日経Linux 2019年5月号 – 日経トレンディネット」にあります。

日経Linux 2019年 7 月号にはLinux起動につかえるmicroSDカード用小型USBアダプタがついている | hiro345」に書きましたが、microSDカード用小型USBアダプタ(USB 2.0)の付録がついていてお得です。
続きを読む

日経Linux 2019年 7 月号にはLinux起動につかえるmicroSDカード用小型USBアダプタがついている

日経Linux 2019年 7 月号 」にはLinux起動につかえるmicroSDカード用小型USBアダプタがついているということで、購入しました。

小さくていいですね。microSDカードはラズパイ用のものがいくつもあるので、いくつかPCのLinux用にしてもいいかもしれないなぁ。
続きを読む

ラズパイでBluetoothを使ってみたいなら日経Linux 2019年5月号を読もう!

日経Linux編集部より「日経Linux 2019年5月号」をいただきました。ありがとうございます。

さて、自分は「ラズパイで楽しむLinuxライフ」の執筆を担当させていただいて、「Bluetooth機器で遊ぼう」というタイトルでBluetoothデバイスの使い方について紹介しています。目次は「日経Linux 2019年5月号 – 日経トレンディネット」にあります。

続きを読む

Nextcloud+カレンダーアプリを使ってみたいなら日経Linux 2019年3月号を読もう!

日経Linux編集部より「日経Linux 2019年3月号」をいただきました。ありがとうございます。

さて、自分は「ラズパイで楽しむLinuxライフ」の執筆を担当させていただいて、「NextcloudのカレンダーをPythonと連携させよう」というタイトルでNextcloudのインストール、アップデート方法、他のLinuxからのマウント方法について紹介しています。目次は「日経Linux 2019年3月号 – 日経トレンディネット」にあります。

続きを読む

2018年の日経Linux記事執筆について

本当は2018年の振り返りで記事にした方が良かったのですが、今になってしまっています。

2018年はラズパイを使ったLinuxライフをテーマとして日経Linuxの記事を執筆させていただきました。タイトル一覧を眺めてみるとネットワークを利用するにあたって知っていると便利なことを中心に解説をしてきました。
続きを読む

ラズパイでNextcloudを使いこなしたいなら日経Linux 2019年1月号を読もう!

日経Linux編集部より「日経Linux 2019年1月号」をいただきました。ありがとうございます。

さて、自分は「ラズパイで楽しむLinuxライフ」の執筆を担当させていただいて、「Nextcloudのファイル共有を使いこなそう」というタイトルでNextcloudのインストール、アップデート方法、他のLinuxからのマウント方法について紹介しています。目次は「日経Linux 2019年1月号 – 日経トレンディネット」にあります。

続きを読む

ラズパイでWordPressについて学ぶなら日経Linux 2018年11月号を読もう!

日経Linux編集部より「日経Linux 2018年11月号 」をいただきました。ありがとうございます。

さて、自分は「ラズパイで楽しむLinuxライフ」の執筆を担当させていただいて、「奇麗なWebページを簡単に作れるWordPressを使いこなそう」というタイトルでWordPress、テーマの簡単な紹介、便利なプラグイン、について紹介しています。目次は「日経Linux 2018年11月号 – 日経トレンディネット」にあります。

特集の方もいくつか執筆させていただいて、Open JTalk、Shotcut、Blenderを担当させていただきました。
続きを読む