MTOS5 でアーカイブをリビルドするためのツールに「alfasado/mt-tools-rebuild-archives · GitHub」があります。
続きを読む
「Open Source」カテゴリーアーカイブ
JRuby 1.7.0 リリース
「JRuby 1.7.0. Released — JRuby.org」によると、JRuby 1.7.0 がリリースされたそうです。1.9.3モードがデフォルトになったのが大きいですね!
続きを読む
NetBeans, JRuby, Rails プラグインについて
NetBeans, JRuby, Rails プラグインについて調査してみました。探すといろいろと情報がありますね。
続きを読む
WebPlatform.org
「WebPlatform.org — Your Web, documented http://www1.webplatform.org/」というサイトが開いたとのこと。こういう便利なサイトは積極的に参考にしていきたいところですが、ブックマークというのをしなくなってから久しいので、思い出すことがあるかどうかが問題です。Wikipediaのようなサイトはよく使うので覚えているのですが、URLはGoogle検索経由で知るので、結局検索ポータルが最強ということになりそうな気がしています。つまり、webplatform.orgもどれだけコンテンツを充実させることができるのか、継続して更新することができるのか、というのが課題になるのだろう、ということです。現在は、オリジナルのソースが情報を拡散する手段を手に入れたことにより、中間でのフィルタリングがしにくい状況となり、情報の凝縮度が下がっています。それにより、情報収集時の時間的損失も大きくなりつつあり、それをいかに少なくするかを考える必要があります。
やっぱりマインドマップは便利ですね!
原稿を書くときに内容を整理するにあたって、「マインドマップ – Wikipedia」を使っています。OSS版のツールもあり、「FreeMind プロジェクト日本語トップページ – SourceForge.JP」が便利です。
続きを読む
OSS版のDropboxはないのか?
「OSS版のDropboxはないのか?」と思って探していたら、「ownCloud.org | Your Cloud, Your Data, Your Way!」がありました。スマートフォンクライアントはまだないようですが、Windows, Linux, MacOS Xはクライアントがあるようです。
ほかには、「Syncany – Open-source file synchronization and filesharing application」というのもあるようですが、こちらは開発が停止しているような雰囲気です。
「meltingice/RubyDrop · GitHub」というアプリもあるようですが、Ruby+Gitがクライアント側で動作する必要があるようです。サーバ側へはssh接続ができればいいだけだということですが、クライアントを選ぶような感じがあるので、ちょっとDropboxとは使い勝手が違うような気がします。
Novelが開発したというオープンソース「iFolder」も良さそうなのですが、サーバ側はopenSUSE 11.1をサポートしていることしかわからなかったので、どうかなぁと。Ubuntuで動作させることはできそうですが、若干手間がかかりそうです。
ということで、ownCloudでも試してみようかと思っているところです。
LibreOfficeのギャラリを充実させるには
OxygenOffice Professional – Office Suite からダウンロードしたZIPファイルを展開して、それをギャラリのフォルダとして指定するだけです。ファイル名でGoogle検索をするとZIPファイルは見つかります。OOOP-gallery-pack-2.7.0.0.zip あたりでよいでしょう。http://sourceforge.jp/projects/sfnet_ooop/downloads/Parts/2.7.0.0/OOOP-gallery-pack-2.7.0.0.zip/