気がついたら、MTOSも5.1になっていました。
「Open Source」カテゴリーアーカイブ
WordPress 3.1
開発コード「Reinhardt」のWordPress 3.1がリリースされました。 続きを読む
Alfresco
Alfresco – Wikipediaというものがあるのですが、どうなのでしょう。sourceforgeからダウンロードすることもできます。Alfresco Content Management software for free at SourceForge.net 続きを読む
ZFSを仮想マシンのスナップショット保存に使う
ZFSを仮想マシンのスナップショット保存に使うという記事が公開されています。ZFS and VirtualBox – Johannes Schlüterにあります。
次のようなコマンドを実行するだけだということですが、これでうまくいくのでしょうか。環境を用意してためしてみたい気もします。
# zfs create -V 10G tank/some_name
# chown user1 /dev/zvol/rdsk/tank/some_name
# VBoxManage internalcommands createrawvmdk \
-filename /home/johannes/VBoxdisks/some_name.vmdk \
-rawdisk /dev/zvol/rdsk/tank/some_name
# VBoxManage registerimage disk /home/user1/VBoxdisks/some_name.vmdk
# chown user1 /dev/zvol/rdsk/tank/some_name
# VBoxManage internalcommands createrawvmdk \
-filename /home/johannes/VBoxdisks/some_name.vmdk \
-rawdisk /dev/zvol/rdsk/tank/some_name
# VBoxManage registerimage disk /home/user1/VBoxdisks/some_name.vmdk
VirtualBox OSE
VirtualBoxについてオープンソース版のバイナリが欲しいときもあります。 続きを読む
MTPlugin-Starter
MTPlugin-Starter プロジェクト日本語トップページ – SourceForge.JPというのがあるそうです。Movable Type のプラグインを作成するのに便利そうです。
SI CAPTCHA Anti-Spam
SI CAPTCHA Anti-Spam – WordPress Plugin PHP Script – Long Beach Weather
Open source のようですが、ライセンスははっきりしていません。Freeとは書いてあります。