Raspbianで「missing LSB tags and overrides」というエラーへの対応方法

Raspberry Piで起動スクリプトを追加してupdate-rc.dを実行したところ、「insserv: warning: script ‘mathkernel’ missing LSB tags and overrides」という警告がでました。

#!/bin/sh
$ sudo update-rc.d vncserver defaults
update-rc.d: using dependency based boot sequencing
insserv: warning: script 'mathkernel' missing LSB tags and overrides

続きを読む

Arduino、Raspberry Piとかを入れるツールボックスを大容量のものへ

以前、「Arduino、Raspberry Piとかをツールボックスに入れて整理してみた | hiro345」で紹介をしたように、Arduino、Japanino、なのぼ~どAG、imaocano、Raspberry Piといったマイコン、小型PCの本体の置き場所や、抵抗、LED、タクトスイッチといった回路用の部品が結構な量になってきたので、整理をするということで、小物入れを購入しました。その後、順調に本体や部品が増えてきたので、もう少し大きめのツールボックスを購入することにしました。
続きを読む

Raspberry Pi 用に32GB SDカードを購入

Raspberry Pi 用にMAG-LABの16GB CLASS10 SDカード HDPSDH16GC10 を1つ1500円程度で購入したのですが、これでは起動できませんでした。CLASS10ですが、20MB/sという転送速度が響いているとか、あるのでしょうか。仕方ないのでこの利用はあきらめて、Nintendo 3DS用に使うことにしました。とりあえず使えているようです。
続きを読む

GeekLab Nagano へ行ってみた

GEEKLAB. NAGANO」が面白そうな場所なので、土曜日のNSEG勉強会へ参加するついでに金曜日から出かけることにして、利用をしてみました。ワンチップマイコン勉強会への参加をしに行ったところ、もくもくとやれる、ということで原稿執筆をもくもくとやれました。
続きを読む