Raspberry Pi へディスプレイをつけずにインストール可能なmicroSDディスクイメージを作成する方法

Raspberry Pi へディスプレイをつけずにインストールする方法はいくつかあります。一番単純なのはSSHを有効化して起動することです。また、Raspberry Pi が2台あると、作業がはかどります。Linuxマシンでもいいのですが、自宅でmacOS、Windowsマシン以外にLinuxマシンも持っているという人はなかなかいないですからね。ただ、Raspberry Pi なら5000円もあれば入手できますし、Zeroだと800円もかかりませんから、SDカードをよく書き込むような人は2台持っていてもおかしくないだろう、と考えています。

ということで、ここではRaspberry Piを使う場合の説明になります。
続きを読む

Raspberry Pi model B+ で使える micro SDカード

うちでRaspberry Pi model B+ の起動に使えた micro SD カードを紹介します。最近のはどれでも大丈夫だろうと思っていたのですが、以前 model B で起動できないSDカードに出会ったことがありました。ですから、こういった情報は積極的に公開して、起動できないカードを購入して無駄にするといったことが起きないようにしておこうと思います。自分用の備忘録というのもあります。
続きを読む

Raspberry Pi 用に32GB SDカードを購入

Raspberry Pi 用にMAG-LABの16GB CLASS10 SDカード HDPSDH16GC10 を1つ1500円程度で購入したのですが、これでは起動できませんでした。CLASS10ですが、20MB/sという転送速度が響いているとか、あるのでしょうか。仕方ないのでこの利用はあきらめて、Nintendo 3DS用に使うことにしました。とりあえず使えているようです。
続きを読む

PIC24FJ64GA002とSDカードキット接続の例

PIC24FJ64GB002とSDカードキット(秋月電子のAE-MICRO-SD-DIP)接続の例を探しているのですが、なかなか良い資料が見つかりません。PIC24FJ64GA002だといくつか見つかりました。いろいろな情報を組み合わせると、SDカードとPIC24FJ64GA002の場合なら、SPIモードを使ったアクセスするとして、下記のように接続をすると良さそうです。
続きを読む