Raspberry Pi model B+ で使える micro SDカード

うちでRaspberry Pi model B+ の起動に使えた micro SD カードを紹介します。最近のはどれでも大丈夫だろうと思っていたのですが、以前 model B で起動できないSDカードに出会ったことがありました。ですから、こういった情報は積極的に公開して、起動できないカードを購入して無駄にするといったことが起きないようにしておこうと思います。自分用の備忘録というのもあります。

近くの家電量販店では、結構な値段がして、Lexarの8GB Class10が1200円ぐらい、TOSHIBA 16GB Class10が3000円くらい。高いなぁ、と思いながら model B+ が届いたときにすぐ使ってみるためには必要なので購入しました。どちらかが動かないことがあると嫌だったのと、2台分必要だったので、両方購入しました。

結論として、どちらも動作しました。TOSHIBAのものは下記でも同じだと思います。

Amazonで購入した方が全体的に安い気がします。いまどきだと、16GB、32GBが欲しいところですが、2000円を越えると高い気がするので、予算と相談しながらですよね。micro SDカードもSDカードも消耗品なので、必要な時に必要な分だけ購入しておけばいいのですが、つい予備も買っておこうと思って、余分に買ってしまいがちです。気をつけなければ…。

2015-02-08 追記:「エレコム microSDHCメモリカード(UHS-I対応) 16GB MF-RUMSD16GL 」も大丈夫でした。こちらは近くの量販店の方が安かったですね。タイミングとかあるのでしょう。(2015年2月22日追記:エレコム microSDHCメモリカード(UHS-I対応) 16GB MF-RUMSD16GLは、Raspberry Pi 2 model B ではうまく動かない場合は、USB電源アダプタを2Aなどの電流出力のものを使うと安定するようですがもう少し対策をした方が良いようです。「Raspberry Pi2 で 30MB/s のmicroSDカードを使うには | hiro345」に書きました)

2015-02-08 追記ここまで

2015-02-12 追記
エレコム microSDHCメモリカード(UHS-I対応) 16GB MF-RUMSD16GLは Raspberry Pi 2 model B では再起動後にファイルシステムが壊れていることが頻発するので、使えませんでした。他のRaspberry Pi では確認中です。
2015-02-12 追記ここまで

2015-02-12 再追記
エレコム microSDHCメモリカード(UHS-I対応) 16GB MF-RUMSD16GLは Raspberry Pi 2 model B では再起動後にファイルシステムが壊れていることが頻発する件については、USB電源アダプタを2Aなどの大きな電流に対応したものを使うと安定するという話がありました。確認中です。
2015-02-12 再追記ここまで

Raspberry Pi に興味のある方は、下記も参考にしてください。

同じタグの記事: Raspberry Pi
同じタグの記事: SDカード
同じタグの記事: ラズベリーパイ
同じカテゴリの記事: General