Ubuntu12.04をVirtualBoxで使っているのですが、Guest Additions がリポジトリにあるようなので、そちらをインストールしてみました。
続きを読む
「Linux」タグアーカイブ
うるう秒への対応
2012/07/01 9:00 前後はうるう秒対応で色々と大変でした。
続きを読む
Linux起動用USBメモリ
Linux起動用USBメモリの作成がすごく簡単になっているのですね。ハードディスク初期化用Linuxを用意しておくと便利かな、と思ってLinux起動用USBメモリを作成してみました。
続きを読む
OSSのIaaS
OSSのIaaSとしては、「Cloud Computing Software from Eucalyptus | Leader in Cloud Software」が有名です。そろそろ使ってみたいところですが、CentOS6 + KVM マシンを3台ぐらい用意しないと意味がないような気がするので、どうしたものかなぁ、と考えているところです。
日経Linux 2012/07
読んでみました。Ubuntu Linux 12.04 について、いろいろ紹介されています。Ubuntu Magazineとかぶってましたね。
日経Linux 2012/06
日経Linux 2012/07 が出てしまったので、あわてて、日経Linux 2012/06 の読み終わっていない記事について、一通り読みました。忙しいですねー。
続きを読む