シス管系女子 Season3 Petit まとめ読みPDFが欲しいなら日経Linux2015年10月号を買おう

日経Linux(リナックス)2015年10月号 には、なんと、シス管系女子 Season3 Petit まとめ読みPDFがついています。ファンは即購入ですね! 9/6に編集部よりいただきました、ありがとうございます。目次は「日経Linux – 本誌目次 – 2015年10月号:ITpro」にあります。「ドローンを改造して飛ばそう」の執筆も今回の第5回で最終回となりました。ドローンはいろいろな意味で盛り上がっているところなので、興味を持ってくれる読者もいるということで、読んでくれた皆さんに感謝です。
続きを読む

Raspberry Piで使われているBCM2835/2836の仕様に興味があるならInterface(インターフェース)2015年10月号

最近、ラズパイの人気がすごいせいか、多くの雑誌でラズパイの記事を見かけるようになりました。インターフェースもその中の一冊ですが、ハードウェア面の解説がよくされていて、面白いです。

続きを読む

ASUS TransBook T300 Chi は魅力的な2in1マシンですね

MacBook Proも欲しいのですが、SSD 500GBは、まだまだ値段が高そうなので、先に新しいWindowsマシンを選定しているところです。ASUSのマシンはきちんと選ぶと当たりのものが多いので、検討しています。最近は円安とインフレ誘導の影響で、全体的にPCの値段が高くなってきてしまっているので、購入にあたっては、何に使うかとどれだけ長く使えそうかということを、明確にする必要があると考えています。そういう意味では、新しいものに目移りしやすいので、自重が必要です。

ということで、良さそうなマシンがないか見ていたところ、「ノートパソコン | ASUS TransBook T300 Chi | ASUS 日本」が目に止まりました。Amazonだと、「ASUS TransBook T300CHI ノートブック ( WIN8.1 64Bit / 12.5inch FHD touch / Intel 5Y10 / 4GB / 128GB / ダークブルー ) T300CHI-5Y10 」になります。
続きを読む

Python

Kindle版


書籍版