Linuxのエディタといえば、vim(vi), emacs, nano ですね。geditも便利ですけど。
続きを読む
ownCloud 4.0 から 5.0 へアップグレードしたときは
ownCloud 4.0 から 5.0 へアップグレードしたときは、対応漏れが発生するようです。MySQLでレコードの追加が必要です。
続きを読む
OpenSocial
OpenSocialについて調べています。
続きを読む
Ubuntu 13.04 日本語版がリリースされていた
「Ubuntu 13.04 日本語 Remix リリース | Ubuntu Japanese Team」ということで、Ubuntu 13.04 日本語版が2013年5月5日にリリースされていました。インストールしてみるかな、どうするかな。
nginxの簡単な設定例
nginxの簡単な設定例をみておきます。
続きを読む
Windows XP 英語版で日本語環境を構築する
「modern.IE を使ってInternet Explorerでのサイト表示確認 | hiro345」に関係してWindows XP 英語版で日本語環境を構築する方法を調べてみました。Windows XP の場合は日本語版でないと、システム環境の日本語化には対応していないようなので、完全に日本語版にするというのはできないようです。
続きを読む
modern.IE を使ってInternet Explorerでのサイト表示確認
最近必要性があり、modern.IE を使ってInternet Explorerでのサイト表示確認することができます。手元に仮想マシンで大体の環境は用意してあるのですが、せっかくMicrosoftが用意してくれているので、試してみました。
続きを読む