Hyper-V 仮想マシン内で Docker と VS Code を使う- Intel N100 ミニ PC で構築する開発環境(6日目)

ミニPC (CPU: Intel n100) を購入しました。Windows でも Ubuntu でも使えるようにして、「Intel N100 ミニ PC で構築する開発環境(2日目) | hiro345」で紹介した環境を用意していくつもりです。

最初から読むこともできます。目次もあります。)

 今回は、Hyper-V 仮想マシンとして作成した WinDev2311Eval 仮想マシン(Windows 11 評価版)で Docker と VS Code をインスールして使ってみました。そのときの手順を簡単に紹介します。

 準備として、各アプリのサイトにあるダウンロードのページから、インストーラをダウンロードしておきます。

続きを読む

Hyper-V 仮想マシン内で WSL2 を使う- Intel N100 ミニ PC で構築する開発環境(5日目)

ミニPC (CPU: Intel n100) を購入しました。Windows でも Ubuntu でも使えるようにして、「Intel N100 ミニ PC で構築する開発環境(2日目) | hiro345」で紹介した環境を用意していくつもりです。

最初から読むこともできます。目次もあります。)

 今回は、Windows Pro の Hyper-V を使って Windows 11 の評価版が動く仮想マシンを使ってみました。また、その仮想マシンで WSL2 を動かしてみました。仮想マシンで試してから、N100 マシンを本格的に設定するという手順を踏みたいからです。
続きを読む

Windows のバックアップとリモートデスクトップの有効化 – Intel N100 ミニ PC で構築する開発環境(4日目)

ミニPC (CPU: Intel n100) を購入しました。Windows でも Ubuntu でも使えるようにして、「Intel N100 ミニ PC で構築する開発環境(2日目) | hiro345」で紹介した環境を用意していくつもりです。

最初から読むこともできます。目次もあります。)

今回は、Windows のバックアップとリモートデスクトップの有効化をしてみました。

続きを読む

バックアップしたディスクイメージファイルの確認 – Intel N100 ミニ PC で構築する開発環境(3日目)

ミニPC (CPU: Intel n100) を購入しました。Windows でも Ubuntu でも使えるようにして、「Intel N100 ミニ PC で構築する開発環境(2日目) | hiro345」で紹介した環境を用意していくつもりです。

最初から読むこともできます。目次もあります。)

 今回は、1日目にバックアップしたディスクイメージファイルの確認をしてみました。

続きを読む

構築する開発環境について検討 – Intel N100 ミニ PC で構築する開発環境(2日目)

Intel N100 ミニ PC で構築する開発環境(2日目)です。

最初から読むこともできます。目次もあります。)

購入したミニPC (CPU: Intel n100) に開発環境を構築していく予定です。タイトルに SOHO をいれてあったのですが、なくてもいい気がしてきたので消しました。

続きを読む

UEFI設定確認と内蔵ストレージのバックアップ – Intel N100 ミニ PC で構築する開発環境(1日目)

 ミニPC (CPU: Intel n100) を購入しました。Windows でも Ubuntu でも使えるようにして、SOHO 開発環境の構築を目指します(目次もあります。)。そのときの作業を簡単ながら記録しています。

 こういうのに興味がある人はいるのでしょうか。具体的な作業内容までは記載しませんが、キーワードは出していくので、それを使って ChatGPT などへ質問すると、答えを教えてくれるかもしれません。

 最初に、UEFI設定確認と内蔵ストレージのバックアップをしました。いろいろと作業をする前に、パソコンの設定確認とストレージのバックアップは基本中の基本でしょう。

続きを読む