CakePHP2アプリにBASIC認証を追加してみよう

CakePHP2アプリにBASIC認証を追加してみましょう。CakePHP2.4より前のバージョンではBASIC認証を使うにしてもセッション情報が必要になっていてうまく動作しないところがありました。CakePHP2.4.1で試したところ、良さそうなので紹介をします。BASIC認証を使う場合はHTTPSを前提とする必要があるため採用されないことも多いようですが、Webの世界では標準的な認証技術ですから無視をするというわけにもいきませんし、RESTアプリを作成したときにWebクライアントが簡単にWebアプリへアクセスするための認証方式として採用したいと思うことはあるはずです。ということで対応できるようになっておいた方がいいでしょう。
続きを読む

CakePHP2をNetBeansでデバッグ

基本的な設定は「NetBeansでPHPアプリのデバッグ | hiro345」で紹介しています。CakePHP2など.htaccessファイルなどでルーティングの調整をするフレームワークのWebアプリでは開始するファイルを指定しないとうまくデバッグができないことがあります。最初に知らなくて、この指定をしなかったところ、ブレークポイントで止まらずに困りました。
続きを読む