モバイルソーラーチャージャーを用意しておきたい3つの理由

モバイルソーラーチャージャーが欲しいと思ってます。3つ理由があります。

  • モバイルバッテリーを充電し忘れてでかけてしまったときの対策になる
  • 日頃からソーラ発電を使ったエコシステムへの意識を高めることができる
  • 被災時の緊急電源確保に役立つ

続きを読む

mimimamo スーパーストレッチヘッドホンカバーを使ってみている

Sony MDR-ZX110NC と MDR-ZX310-B の交換用イヤーパッド(イヤークッション)を探しています | hiro345」でMDR-ZX110NCの交換用イヤーパッド(イヤークッション)についての記事を書きました。その後、手元にあるイヤーパッドが使えたので、それで代用にしていたのですが、パッドがしらないうちに取れてしまうという問題があって、これを解消するためにもう一度交換用イヤーパッドを探しました。ところが、やはり高くて、同じヘッドフォンをもうひとつ購入できるぐらいの値段になってしまいそうだったので、「mimimamo スーパーストレッチヘッドホンカバー M (黒) 」を使うことにしました。
続きを読む

Sony MDR-ZX110NC と MDR-ZX310-B の交換用イヤーパッド(イヤークッション)を探しています

Sony SONY 密閉型ノイズキャンセリングヘッドホン 折りたたみ式 MDR-ZX110NC SONY 密閉型ヘッドホン 折りたたみ式 ブラック MDR-ZX310-B の交換用イヤーパッド(イヤークッション)を探しています。どちらも7cm x 7cmのサイズですが、厚みが少し違う気がします。MDR-ZX110NC も MDR-ZX310-B も、安いヘッドホンなので、下手にイヤーパッドを交換するよりも買い替えをした方が良い場合もありますが、使えるなら延命したいですよね。

ということで、イヤークッションを探してみましたがなかなか見つかりません。次に似たようなヘッドホンがないか、探してみたところ、「Sony MDR-V150 DJヘッドフォン30ミリメートル MDRV150 ブラック [並行輸入品] 」の形が似ているような気がしています。
続きを読む

100円ショップのタブレットスタンドとクリップでブックスタンド

100円ショップのタブレットスタンドと100円クリップでブックスタンドができる気がしています。市販のブックスタンドは携帯するにはゴツいものが多いのですが、ようするにクリップで止めて、書籍を固定させることができればなんとかなるという発想で考えてみました。
続きを読む

ラズパイ用ブレッドボード接続 T型基板キットはGPIOの番号がわかりやすくなっていいぞ!

ラズパイ用ブレッドボード接続 T型基板キットを購入してあったのですが、ようやく使う気になったので、はんだづけして接続してみました。ブレッドボード上でGPIOの番号がわかりやすくなって、非常に便利です。また、ケーブルがばらけずに見た目がスッキリ。これは、いいぞ!
続きを読む