きれいに写真撮影をしたいなら、撮影ブースが欲しいですよね! いいのがないかなぁ、とずっと探しているのですが、なかなか現物が売ってません。カメラ屋さんに行けば置いてあるのですかねぇ。まずは下記を読むのが先かもしれませんけどね。撮影がうまくなければ、機材が揃っていてもあまり意味がありませんから!
「General」カテゴリーアーカイブ
タッチパネル用クリーナーでパネルはいつも綺麗に
お店に行ったら、タッチパネル用クリーナーが売ってました。そんなに綺麗になるものだろうかと、「ELECOM タッチパネル用クリーナ 卓上クロス (フェイス付)ホワイト TB-DC1WH」というのを使ってみました。
続きを読む
ラズパイのカメラモジュール用ケースの自作
ラズパイのカメラモジュール用ケースの自作をしてみました。

続きを読む
氷結グラスを手に入れた
大した話ではないのですが、氷結グラスを手に入れました。
Raspberry PiやArduinoで使えるカメラ台を組み立てよう
「信州マッシュアップハッカソン」へ参加しました
2015年10月3日, 4日の2日間の日程で行われた「信州マッシュアップハッカソン」へ参加しました。シールをもらいました。
USB 簡易電圧・電流チェッカーで消費電力を知ろう
Raspberry Piが消費する電力を知りたいなぁと思っていたところ、USB 簡易電圧・電流チェッカーというものがあるのを知りました。さっそく、「ルートアール USB 簡易電圧・電流チェッカー VA同時表示・充電最適化回路内蔵 3.4V~8.0V,0A~3A RT-USBVA5 」を購入してみました。
続きを読む


