角川祭りで気になった書籍をあげておきます。期間は2014年10月7日までらしいので、欲しい書籍がある人は急ぎましょう!
続きを読む
2014年09月に気になった書籍
2014年09月に気になった書籍は次のとおりです。いつもよりも、多いですね。
続きを読む
Ubuntu14で電子回路を設計したいときは
Ubuntu14で電子回路を設計したいときはFritzingが便利です。インストールもリポジトリの登録が必要ですが簡単です。
続きを読む
曲の再生をスローテンポにしたい
曲の再生をスローテンポにしたいという要望があったので、調べてみました。Windows Media Playerには再生を速くしたり遅くしたりするメニューがあるようですが、細かい指定はできませんでした。QuickTimeにも機能があったようですが、最新版では機能がなくなってしまっていました。iPhoneアプリやAndroidアプリには、学習用のアプリとして、そういった機能に対応しているものがあるようでした。
続きを読む
機動戦士ガンダムUC COMPLETE BESTが発売される
機動戦士ガンダムUCは音楽も良いので、サントラを1つ購入してあるのですが、歌の方は持っていませんでした。今度、主題歌集がついにリリースされるそうなので、ぜひ購入したいと考えています。
続きを読む
スマブラとモンハンとポケモンで遊びたい
スマブラとモンハンとポケモンで遊びたいですね。
続きを読む
関数型プログラミングを理解するための方法
関数型プログラミングを理解する方法はいろいろありますよね。ざっと検索をしてみているのですが、なかなか良い資料というのは見つかりませんが…
続きを読む