日経Linux編集部より「日経Linux 2021年5月号 [雑誌] 」をいただきました。ありがとうございます。
さて、自分は『ラズパイで楽しむLinuxライフ 「Raspberry Pi Pico」が登場!MicroPythonで動かそう』の執筆を担当させていただきました。目次は「日経Linux 2021年5月号|日経Linux」にあります。
続きを読む
日経Linux編集部より「日経Linux 2021年5月号 [雑誌] 」をいただきました。ありがとうございます。
さて、自分は『ラズパイで楽しむLinuxライフ 「Raspberry Pi Pico」が登場!MicroPythonで動かそう』の執筆を担当させていただきました。目次は「日経Linux 2021年5月号|日経Linux」にあります。
続きを読む
最近、Astro City mini を購入しました。他にもニンテンドークラシックミニシリーズや Mega Drive mini や PC Engine mini も持っていますし、Nintendo Switch も遊んでいます。PS2/PS3/PS4, Wii U もあるのですが、格闘ゲームやシューティングゲームを楽しく遊ぶにはアーケードスティックが必要だと考えています。
続きを読む
日経Linux編集部より「日経Linux 2021年3月号 [雑誌] 」をいただきました。ありがとうございます。
さて、自分は「ラズパイで楽しむLinuxライフ オンラインのドキュメント編集を Nextcloud と Collabora Online で実現」の執筆を担当させていただきました。目次は「日経Linux 2021年3月号|日経Linux」にあります。
続きを読む
編集部より「ラズパイマガジン 2021年春号 (日経BPパソコンベストムック) 」をいただきました。ありがとうございます。
さて、自分は「特集6 Ubuntu公式デスクトップで遊ぶ」の Part2 を執筆させていただきました。目次は「ラズパイマガジン 2021年春号|ラズパイマガジン」にあります。
続きを読む
あけましておめでとうございます。ことしもよろしくおねがいいたします。
Pythonでつくる ゲームプログラミング入門 を読んでいるのですが、Python3.8 以降の環境が必要ということで、Ubuntu 18.04 でインストールしました。
続きを読む
2020年12月に気になって Amazon で検索したもの
続きを読む