3DSのタッチスクリーンが壊れました。タッチペンをタッチしてもうまく反応しません。反応自体はするのですが、たとえば画面内のボタンをクリックしても、ボタンクリックにならないという状況です。スクリーン自体は反応しているのと、急に反応がわるくなったので、何か接触不良が起きているような感じでした。
続きを読む
これからはGitHubが必須
これからはGitHubが必須ということで、GitHub実践入門を読んでみました。書籍に書いてある内容はわかりやすく、納得しやすいものです。
続きを読む
Raspberry Pi + WebIOPi = IoT
WebIOPiを使うとRaspberry Pi を簡単に Internet of Things の構成要素とすることができます。WebIOPi自体がとても簡単なものなので興味を持っている人が多いでしょう。日経Linux 2014年8月号では、WebIOPiを取り上げて説明をしています。
続きを読む
Raspberry Pi で無線LANを設定する手順
Raspberry Pi で無線LANを設定する手順について、簡単に整理しました。
続きを読む
Raspbianで「missing LSB tags and overrides」というエラーへの対応方法
Raspberry Piで起動スクリプトを追加してupdate-rc.dを実行したところ、「insserv: warning: script ‘mathkernel’ missing LSB tags and overrides」という警告がでました。
#!/bin/sh $ sudo update-rc.d vncserver defaults update-rc.d: using dependency based boot sequencing insserv: warning: script 'mathkernel' missing LSB tags and overrides
2014年の人気記事(6月時点)
2014年の記事で人気があったページは次のとおりでした(6月時点)。
続きを読む
2014年06月に気になった書籍
2014年06月に気になった書籍は次のとおりです。
続きを読む