攻殻機動隊の STAND ALONE COMPLEX はコミックの方を先に知ったのですが、最近 YouTube で全話無料配信を期間限定でやっていたので、思わず見てしまいました。あの世界観による刺激で、近未来に対しての想像が膨らみますから、やはり面白いですね。電脳ハックとか怖すぎです。
続きを読む
「Book」カテゴリーアーカイブ
WordPressをカスタマイズしよう
WordPressをカスタマイズできるようになるための参考資料はたくさんでていますね。ある程度の力がついてくるとリファレンスが欲しくなるので、そういう資料がそろそろ出てきても良さそうですが、リファレンスであればインターネット上で調べた方が最新のもの、自分のバージョンに合ったものが手に入るので、あまりニーズがないのかもしれません。
続きを読む
Windows7 から Linux へいこう
日経 Linux (リナックス) 2013年 04月号 が発売されていました。「単体PCへ Linux をインストールする」、「単体PCへ Windows と Linux をインストールしてデュアルブートにする」という2つの方法が紹介されています。
最近気になっているJavaScriptの書籍 2013年3月版
最近気になっているJavaScriptの書籍 2013年3月版。
続きを読む
定期的に思う「たまにはゲームプログラミング」
バンダイナムコの社員が執筆したということで、Unity 3D を使ったゲーム開発の書籍を購入しました。「ゲームの作り方 Unityで覚える遊びのアルゴリズム」です。結構な値段なのですが、含まれているゲームがよくできていて、このソースコードと解説が手に入ると考えると安い買い物だったと思います。Unity Pro が 14万円もしたり、Androidアドオンが 4万円もするのですが、本格的にゲームアプリを売り出すつもりなら、それぐらいは投資しても良い気がします。その前に無償版で使えそうか確認した方がいいですけどね。
続きを読む
2013年02月に気になった書籍
2013年2月に気になった書籍は次のとおりです。
続きを読む
WEB+DB PRESS Vol.73 で Ruby2.0, Rails4 を学ぼう!
WEB+DB PRESS Vol.73 が発売されていました。