WordPressの問い合わせフォーム

WordPressの問い合わせフォーム用プラグインといえば、「Contact Form 7 – WordPress のお問い合わせフォームプラグイン。シンプル、でも柔軟。」が有名です。キャプチャも追加できます。そのためには、
WordPress › Really Simple CAPTCHA « WordPress Plugins」というプラグインを追加する必要があります。

WordPressを使って、問い合わせフォーム専用ブログを用意するのと、独自に問い合わせフォーム専用アプリを用意するのと、どちらがいいのかと考えていたりしますが、手っ取り早く用意するならContact Form 7のプラグインでいいですかね…

レスポンシブなテーマ

レスポンシブなWordpressテーマ制作のためのスターターテーマまとめ [K'conf]」というページをみました。WordPressのテーマはカスタマイズしやすいので便利です。このあたりで紹介されているテーマも使ってみたいところですね。

WordPressでフッターへ独自タグを組み込む

WordPressでフッターへ独自タグを組み込みたいときがあります。JavaScriptを最後に組み込むとかですね。WordPressではいくつか選択肢があります。

  • テーマの該当ファイルを編集する
  • テーマのfunctions.phpを編集する
  • プラグインを用意する

自作テーマを使っている場合は、テーマへ組み込んでいくのが一番手っ取り早いでしょう。ただし、他のテーマをカスタマイズしている場合や、子テーマを使っている場合は、この方法はオリジナルのテーマがバージョンアップするたびにいろいろと手直しをしたりする必要がでてくるので大変そうです。
続きを読む