Sqljockyを使えばDart+MySQLも簡単

直接RDBMSへ接続するプログラムというのは最近はあまり流行らないかもしれませんが、軽めのプログラムを作るときには重宝します。DartのO/Rマッパーについてはまだ調べていないというのもありますが、Sqljockyを使えばDart+MySQLも簡単なので、NSEGの勉強会(第49回勉強会 – 長野ソフトウェア技術者グループ NSEG)で5分だけプレゼンをしてきました。

続きを読む

phpMyAdminを利用しよう

大抵のことはmysqlコマンドで済むのでGUI接続というのはほとんど使わなかったのですが、最近は共用サーバでのMySQL管理用のパネルとしてphpMyAdminなどがよく使われているようなので、少しは慣れておいた方がいいかな、と考えているところです。また、リモートマシンのMySQLでも、SSHポートフォワードで接続をしてあげればphpMyAdminから接続できて便利そうな気がしてきたというのもあります。ということで、phpMyAdminのインストールについて調べてみました。
続きを読む

MariaDB

MySQLの創業者、非営利団体「MariaDB Foundation」を立ち上げる – SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載」ということで、「Welcome to MariaDB! – MariaDB」も本格的に利用できる環境が整ってきたようです。「MariaDB is a drop-in replacement for MySQL.」ということで、MariaDBはMySQLと互換性のあるDBです。配布ライセンスは、GNU General Public Licenseのバージョン2だとのこと。

Ubuntuへapache, php5, mysql インストール

Ubuntuへapache, php5, mysql インストールは、たったこれだけで済みますね。PHPについては、後で追加でモジュールが必要になることもありますが、そうなったときに対応でいいでしょう。

$ sudo apt-get install mysql-server mysql-client
$ sudo apt-get install apache2
$ sudo apt-get install php5