CentOS7の日本語入力にAnthyを使うには

CentOS7の日本語入力について、デフォルトがibus – kkc(Japanese Kana Kanji input method for ibus)でした。全角空白の入力をするには「くうはく」と入れて変換をする必要があり、設定で回避する方法もよくわからなかったので、使い慣れたibus-anthyへ切り替えることにしました。単語登録もよくわからなかったというのもあります。~/.config/ibus-kkc/dictionary/sentenceへ登録すれば良いようでしたが、Anthyであれば、kasumiで登録できるので、手軽です。日本語入力については、ibus-mozcも選択肢としてあるようですね。
続きを読む

Ubuntuでの日本語入力

Ubuntuでの日本語入力について、言語入力機能はiBus、日本語入力機能としてはAnthyとなっています。設定画面を出すには、Dashの検索からするのが簡単です。検索キーワードとして「iBus」と入れます。「キーボード・インプットメソッド」というアイコンが表示されるので、これをクリックして設定画面を表示します。

たとえば言語パネルを表示するには「言語パネルの表示」を「常に表示する」と指定します。言語パネルを表示しておくと、単語の登録などが気軽にできるようになります。邪魔な時もありますから、好みに応じてどうぞ。

日本語入力機能としては、Anthy以外にはMozcなどもあります。