やり切るのが難しいけど、テスト駆動開発はやっていきたい

テスト駆動開発は、2つのシンプルなルールを守って開発をすれば良いだけですが、意外とやり切るのが難しい。やり切るのが難しいけど、テスト駆動開発はやっていきたいと考えています。

  1. 自動化されたテストが失敗した時のみ、新しいコードを書く
  2. 重複を除去する

続きを読む

ラズパイでWordPressについて学ぶなら日経Linux 2018年11月号を読もう!

日経Linux編集部より「日経Linux 2018年11月号 」をいただきました。ありがとうございます。

さて、自分は「ラズパイで楽しむLinuxライフ」の執筆を担当させていただいて、「奇麗なWebページを簡単に作れるWordPressを使いこなそう」というタイトルでWordPress、テーマの簡単な紹介、便利なプラグイン、について紹介しています。目次は「日経Linux 2018年11月号 – 日経トレンディネット」にあります。

特集の方もいくつか執筆させていただいて、Open JTalk、Shotcut、Blenderを担当させていただきました。
続きを読む

2018年10月時点で気になっているWindowsノートパソコン

Chromebookを入手したばかりですが、実はWindowsマシンも新しいものが必要になってきていて、検討をしているところです。現在はASUS X202E、ASUS t90を用途別に使っているのですが、最近の開発環境をインストールして使うには非力すぎると考えています。普段、ほとんど使わないので新しくする必要もない感じがありますが、こういうものは、まだ使えるうちに早めに切り替えて、しばらく併用した方が移行もスムーズにできると考えています。

t90は完全にモバイル前提でタブレットにもなって、MS Officeの最新版を確認できれば十分で、値段もMS Officeの正式版購入を考えたら悪くないだろうという評価基準で購入したものなので比較対象としていません。X202EはCPU: Core i5-3317U@1.7GHz RAM:4GB, HDD 256GB, タッチパネルという構成なので、ここから移行することを考える必要があります。当時はタッチパネルつきが標準になるかもしれないから、Windowsでタッチパネルも使えるマシンを選んだのですが、最近の傾向としては 2 in 1 でないならタッチパネルは使う必要がなかったので、必要ないと考えています。

ということで、2018年10月時点で気になっているWindowsノートパソコンは次のものになります。
続きを読む

カテゴリー: Win