便利そう。
「Java」カテゴリーアーカイブ
Interface pattern by Mark Grand Design Pattern
たとえばインタフェースパターンは次のように表現されています。
Keep a class that uses data and services provided by instances of other classes independent of those classes by having it access those instances through an interface.
翻訳例)
他のクラス(B)のインスタンスにより提供されるデータとサービスを使うクラス(A)がある。Aがインタフェースを通してBのインスタンスへアクセスすることにより、AをBから独立した状態とする。
Properties
java.util.Properties の load メソッドを使ってプロパティを読み込んだ後、値をプログラムで変更してから、store メソッドで保存をしてみました。すると、もともとのファイルで記述されていたキーワードの順番が保持されていないように見えます。
自作するということになるのかな…
Java SE 6
ざっとみたところ、12月にリリースになりそうだということかな。
Swing sample
Swingサンプルが充実しているサイトのようです。メモ。
Grails
もう一ヶ月も前だけど、Grailsの記事があったのでチェック。
Thread
ひさしぶりにThreadについて調べた。ConcurrentとParallelの訳は難しいですね。