Today

Wikipediaを使うと、今日は何の日なのかわかるのですね。知りませんでした。

5/26 … 今日はこんな日 by Wikipedia。

カテゴリー: etc

Sexy Voice

セクシーボイスアンドロボの第7話が放送されなかったということを、今日知りました。ついでに、視聴率もえらい低いんですね。やっぱり、こういうノリの番組は流行らないということなのでしょうか。コミカルで面白いんじゃないかなぁと思うのですが、きっと放送が終わってから、話題になるんじゃないかと、勝手に予想。

まぁ、なんでもいいんですけどね。

カテゴリー: etc

‘More Firefox Bloat? Say It Ain’t So, Mozilla’ by wired

ワイアードニュースから

WIRED VISION / 肥大化する『Firefox』に懸念の声(1)

IE7の巻き返しもあるとは思いますが、Firefoxは手放せません。PCを起動すると、ThunderbirdとFirefoxを起動しているので、ほとんどOSと同じような感覚で使っています。そういう意味では、Mozilla Suite も便利だったのですが、どちらかがクラッシュしてもお互いに影響がない今の方が安心して使えます。Vistaになってから全体的にアプリケーションが不安定なので、なおさらです。

Firefoxが肥大化しているということは、進化しているということなのですが、スリムに進化していってもらいたいですね。

カテゴリー: etc

Cold

なんか違う風邪を引いた気がする。

カテゴリー: etc