2011年8月に気になった書籍

「実践DNS DNSSEC時代のDNSの設定と運用」を読んでみた

「実践DNS DNSSEC時代のDNSの設定と運用」を読んでみた。いい本だった。DNSSEC適用方法についても詳しく説明がされていたので、簡単にできそうだ。まだ実際にはやってみていないが、この書籍があるのとないのとでは雲泥の差だろう。インターネットサーフィンしながらだと、なかなかやりたいことにたどりつけないが、この本を読めば一発だ(きっと)。

ということで、DNS関係おすすめ本は下記のとおり。

百人一首 宮内庁書陵部蔵

最近、百人一首に興味を持っているのですが、「百人一首 宮内庁書陵部蔵 (笠間文庫 影印シリーズ)」という書籍は一度読んでみるとおもしろいということです。