「WordPressを使ったFacebookページ作成と更新:基礎編(1/6)─ @IT」という記事があるのですね。面白そうです。個人的にはFacebookはそれほど使っていないのですが…
「WordPress」タグアーカイブ
わぷー
「WordPress | 日本語 » WordPress 日本公式キャラクター名が決定しました: 」ということです。わぷーだそうです。
Ultimate Tag Cloud Widget プラグイン
Ultimate Tag Cloud WidgetというWordPressプラグインを導入しました。タグの数を制限できるので良さそうです。
WordPressマルチサイト機能
WordPressでは、マルチサイト機能を使うことにより、複数のブログをひとつのWordPressインスタンスで管理することができます。若干インストール手順が面倒ですが、アップデートの手間などを省力化するには必須の機能ですから、利用しない手はありません。
WordPressプラグイン
WordPressのpluginは簡単につくれます。フックについて知っていると、カスタマイズもいろいろできます。http://codex.wordpress.org/Plugin_API/Action_Referenceにはお世話になることが多いですね。
WordPress プラグインでDescriptionを国際化対応するには
WordPress では gettext を使用して他言語対応しているそうで、WordPress プラグインでDescriptionを国際化対応するのは簡単にできるようです。
ブログのテーマ
ブログのテーマを検索してみましたが、なかなか良いものが見つかりません。自作するのが一番ということなのでしょうか。あと、WordPressのテーマが非常に多いのですが、Movable Typeはそれほど多くありません。結局テーマはみんな自作をするか、デフォルトテーマをちょっと改造して済ませているだけなのかもしれません。