SoftReferenceクラスを使うと、キャッシュのようなものを簡単に用意できます。大きなリソースを扱うBigObjectClassがあるとして、それをキャッシュするには、次のようなクラスを用意します。BigObjectClassは別途インスタンス生成が必要です。
「Android」タグアーカイブ
AndroidでMP3再生
AndroidでMP3再生は、再生するだけなら簡単です。ただし、リソースとして、res/raw/に例えば、sample.mp3 を用意しておきます。このMP3ファイルを再生するには、MediaPlayer.create(this, R.raw.sample); としてから、MediaPlayerでstartするだけです。
Androidでタイマー処理
Androidでタイマー処理をするには、
Android Bitmap.resycle()の使い方
AndroidアプリでBitmapオブジェクトがつかんだリソースを離さないとメモリリークにつながるので、resycle()メソッドで解放する必要があります。
「AndroidNDK ネイティブプログラミング」が発売されるそうだ
「AndroidNDK ネイティブプログラミング」という書籍が発売されるそうだ。これは期待してしまう。目次は「Android NDK ネイティブプログラミング|書籍情報|秀和システム」から見ることができます。
ゲーム用素材はOpenGameArt.orgを探すとあるみたい
とあるブログ記事(Androidゲーム開発をまじめにやってみたまとめ – shimobayashiの日記)で、「Welcome to OpenGameArt.org | OpenGameArt.org」の存在を知りました。ゲーム用素材はOpenGameArt.orgを探すとあるみたいだということで。AndroidやiPhoneでゲームアプリを作ることがあったら、お世話になることになりそう。
2011/07/09 SSS(G) 勉強会のメモ
2011/07/09 にあった、SSS(G) 勉強会のメモです。