JBoss Seamを理解するには

JBoss Seam を久しぶりに眺めているところですが、参考資料を見たりすると、いろいろ簡略化されているとはいえ、やっぱり面倒なところが多いように見えます。CRUDを実装するにしても、いろいろな概念を理解する必要があって、大変なのですね。まぁ、いわゆるWebアプリケーション全体がそういうものなので、仕方がないのですが、なんとかならないでしょうか。
続きを読む

Charsetを使って文字列のエンコードされたバイト列を取得する方法

「"0123".getBytes("UTF-8")」といった処理を記述すると、UnsupportedEncodingExceptionをcatchする必要があります。Charsetというクラス(JDK1.4から導入)を使ったString#getBytes(Charset charset)(String (Java Platform SE 6))がJDK6から導入されており、これを使って文字列についてエンコードされたバイト列を取得することもできます。こちらを使うとUnsupportedEncodingExceptionではなく、UnsupportedCharsetExceptionといったRuntime Exceptionの例外を投げるようになるため、コード記述時にcatchする必要がなくなります。その結果、コードが見やすくなります。
続きを読む