「「ZDNet Japan」 3月14日オープン!!」ということで、ZDNet復活のようです。
「etc」カテゴリーアーカイブ
RPG tukuru XP
さいきんの、RPGツクールはあなどれません。Rubyですか。
Word
Let it be を最近よく聞いていたんですが、「Speaking was a wisdom」って聞こえていたんです。歌詞カードみたら、Speaking words of wisdom … 全然違うじゃないですか。だめだめです。
Flickr
ブロガーに人気の写真共有サイト『Flickr』
こういう面白いツールがあったのですね。気がつきませんでした。着眼点はとても面白いです。イメージの共有というのはいいですね。
Education
一ヶ月以上前のニュースだけど、これができるならみんな苦労しないんだよなぁ、と思った。資格をとれる大学で、法律で決められた資格を持っていない先生が教えていて問題になった大学もあったりして、あまりいい状況ではないですよね。大学って。どうなるのかな、これから。
A word
最近聞いて気に入った台詞。
「無駄に給料をもらい続けることがないように、成果がでなかったら辞任しようと思う。」
「そのような状況になった場合どのようなことを周囲が感じ、行動をするのかというシナリオの幅を持たせるほうが、決め打ちで「こうなるだろう」と判断するより望ましそうである」
PS3 Processor
Ref: PlayStation 3 processor unveiled
The Cell processor, which will drive Sony’s PlayStation 3, will run 10-times faster than current PC chips, its designers have said.
BBCのニュースにもなるぐらいSony PlayStation 3 用の Cell プロセッサは注目を浴びているようです。現PCのチップより10倍速いということです。本当なら性能としては申し分がないので、問題は値段とか発熱量とかになってきます。かなり設備投資がSonyの経営を圧迫しているような気がするので、Cell プロセッサが成功するかどうかは大きな問題ですが、注目してみていきたいところです。