今日も録ってあったテレビ番組をDVDにしました。「踊る大捜査線 秋の犯罪撲滅スペシャル」と、「踊る大捜査線 番外編 初夏の交通安全スペシャル」です。ますます THE MOVIE 2 を見に行きたくなるのですが、時間がなくて駄目そうです。
内田有紀主演の方は、初めて見ましたが予想以上に楽しかったですね。番組全体がコメディムードで仕上がっているのが良かったのだと思います。
「etc」カテゴリーアーカイブ
Book
書店に行ったら、「バカの壁」という本が売れているようなので、立ち読みしてみました。(<をい) よくある主張なきもするのですが、いまの人は実体験が少ない、人の気持ちがわからない、教育現場での個性を伸ばせはちがうだろ、みたいな話が書いてありました。なにぶんぱらぱらとめくって読んでいるので、正確ではないかもしれませんが。 とりあえず感じるのは、いままでの社会は「肩書き」で全て判断されてきたけど、本当に大切なのは「現時点での、その人のありかた」だということだと思います。実際、社会にでて自分が尊敬できる人というのは、肩書きを強調している人の中にはいません。やはり、その人に魅力がなければと感じるわけです。教育現場ではそういうことを教えるのは無理があるので、崩壊に向かって進んでいるのではないか、と直感的には考えています。
TRICK
最近知ったのですが、「TRICK」面白いです。おそすぎますね。仲間由紀江(?)の演技はいまいちですが、相方の阿部(?)と演出が良いのでビデオを借りてしまいました。実は再放送をしているのを知ったのでみようと思っていたのですが、最初の方を見逃してしまい、気になっていたのでした。残りはテレビで見ようとおもうので、毎週の楽しみが増えた感じです。
MT
Movable Type を Google で調べてみました。
MT Stylesheet
MT マニュアル
すちゃらかCSS素材
Mobile TV
Ref: ソニー、携帯電話サイズのTVチューナー内蔵モバイルAVビューアー「MSV-A1」発表
最近の技術はすごいですね。テープとか、円盤はもうなくなっていくのでしょうか。メモリースティックのような媒体があたりまえになっていくんでしょうね。
Today’s English
Here.
That’s not fair.
続きを読む
Today’s English
Would you bring me that bowl?
Which one?
続きを読む