Lunch

午前中は病院。ノートを広げて、いろいろとシステム図を書いたり資料を整理したり考えをまとめたり。

医者には心配ありません、と言われましたが、体調が復調しないから来ているんですけど… まぁ、世の中そんなもんでしょう。

昼食は例のごとく外食してしまいましたが、久しぶりにスターバックスへ言っておいしいコーヒーを飲みながらノートパソコンで仕事… ここでも仕事。当たり前と言えば当たり前ですが、ネットワークにつながらないところで仕事をしていると結構集中できます。もちろん、連絡とかとりあえなくなるので、仕事全体のパフォーマンスは落ちているような気もするのですが、最近脊髄反射的にメールに返事をしていてストレスたまりまくりなのが体調不調の原因にあるような気がするので、これはこれでよしとする。

ちょっとふらつきながら家に帰ってデスクトップマシンで仕事をしましたが、気がついたら20:00近くになっていて、胸がむかついて具合が悪いのにもその時点で気がついたり。

やぁ、全体的に不調だなぁ。やっぱり。気温も高くなってきたし、はやく体調整えなきゃ。

カテゴリー: etc

Tokyo

一大事。とりあえず大変な事態になっていますが、Tokyoへ行きました。体調も最悪で頭があまり回らないのですが、こんなときはジタバタしても仕方がないので、やれることをやるということで。

カテゴリー: etc

Action

なんでもいい、とりあえずプログラミングしなきゃ。

カテゴリー: etc

FreeMind

FreeMind が一時期はやっていましたが、あまり使っていません。久しぶりにJudeについて検索をしてみたら、いつのまにやらFeeMind対応のものがでているようです。本もでるようですね。驚きです。ノートに書くならいいかもしれません。

関連リンクをいくつか用意してみました。

カテゴリー: etc

WordPress Template

Free CSS Templates & WordPress Themes | CSS Design Templates
http://templates.arcsin.se/

リンクをはれば無償で使用できるテンプレート集だそうです。ただし、個人利用であれば免除されるとのこと。こういうのを参考にしてクールなサイトを作りたいところですが、難しいですね。

最近、何かと限界を越えながらいろいろやっているような気がしてなりません。でもパフォーマンスはあがらなくって、CPUがスラッシングしている感じ。

カテゴリー: etc