Image List

javax.swing.JListをつかうと、画像付きリストが簡単に作成できる。これはJava2 SDK についている jfc/SwingSet2 のデモにも含まれているので知っている人も多いだろう。リストの項目は本来はjavax.swing.DefaultListModelを使って作成するべきだが、今回は参照するだけなのでお手軽な配列を使っている。

プログラムのポイントは、描画を受け持つComponentを返却するgetListCellRendererComponentメソッドを持つクラスを用意するという点だ。

続きを読む

カテゴリー: Java

About dialogbox

Aboutダイアログボックスを表示するには、javax.swing.JOptionPane.showMessageDialogメソッドを使う。イメージファイルを用意しておけば、簡単に画像つきのダイアログボックスを表示できる。メニューのサンプルも合わせて紹介する。


続きを読む

カテゴリー: Java

ButtonWindow

JavaだとImageIconクラスという便利なクラスがあり、イメージをもった画像を使ったボタンもけっこう簡単に作れたりする。
続きを読む

カテゴリー: Java

JTC2004 goods

001025.jpg

ちょっと部屋の整理をしていたらでてきた。つい最近のものだが、色々あったのですっかり忘れていた。

JTC2004でゲットした携帯ストラップとパズル。
このほかにもじつは500円分の価値があるカードもあったはずなのだが、落としてしまったようでもったいなかった。

イベントでもらえるものにより景気のよしあしがある程度わかるものだが、ちょっとは上向いてきたかなという感じだった。

カテゴリー: Java