
たのしい。

たのしい。
大雪です。みるみる積もります。
忙しい気がします。

資料となる書籍などを山のようにかかえてオフィスへ行って、仕事をしていたりするのですが、悲しいことに資料を開くことなく時間が過ぎてしまい、用意した資料をそのまま持ち帰るということをここ2日ほどやっていました。
でも、今日はやっと1冊開いて調べることができました。仕事がちょっとだけ進んだ証拠だということで嬉しい限りです。本当は「がー」と進めていきたいのですが、なかなかできません。
アルコールいれたい気分なのですが、アルコールをいれると調子があがるのは一瞬で、あとで具合が悪い時間がけっこう長引くので、そうもいきません。しかたがないので、ミスタードーナッツでがまんすることにしました。
あ、ちなみに写真のくまは、12月にBEAのdev2devセミナーに参加したときにあたりました。BEAさん、ありがとうございました。(ここでいっても伝わらないでしょうが… (^^;)

バーチャルドメインとか、バーチャルホストといった用語は、調べてみるとあまり使われていないような感じもします。まぁ、いかにも怪しげだからかもしれませんが…2年後ぐらいには普通に使われたり、どこかで用語定義がきちんとされていたりするんだろうか。ちょいと疑問。

スキーへ行って骨折をした人もいるようですが、お大事に。ライブドアショックでみんな結構動揺しています。うーむ、という感じです。
深夜まで色々と話をしたのですが、アルコールも入っていたのであまりよく覚えていません。とりあえず、20日締め切りの仕事をこなさなければ…
けっこう面倒だということが判明。
