The color of money

ハスラー2 (The color of money)

結構好きな俳優トム・クルーズの作品であることと値段が安かったことから思わず購入してしまいました。この作品でポール・ニューマンはオスカー賞を受賞したらしいのですが、納得できるいい演技をしています。最後のセリフも格好よかったです。「自分の才能で金を稼ぐ」という世界で生きて来たハスラーが、「真剣勝負の世界に目覚めた」という感じでしょうか。面白かった。

1度見たことがあるはずなのですが、あまりポールの印象が残っていないのが不思議です。若すぎたんでしょうか。前作「ハスラー」も名作らしいのですが、観たことはありません。なんか、ものすごく観たくなってきました。

Contact

000930.jpgJodie Foster, Matthew McConaughey の Contact が1500円で売っていたのでおもわず購入してみてみました。Jodie Fosterは演技派女優として評価が高く、結構ファンだったりします。

SFですが、科学と宗教との関係について考えさせられるものでした。前半は現実にあってもおかしくない内容で、後半から一気にリアリティを保ちつつSFの世界に入っていきます。感動の場面がおわって、これで終わりかとおもうと最後にまた一波瀾。面白かったです。お勧め度は高いです。

こんなに面白い作品が1500円で買えるなんて嬉しいです。Jodie Fosterの作品では、「告発の行方」も観てみたいと思っているところです… いま、Open your eyes, Banira sky, Lost world etc…も2000円ぐらいで手に入りますから、おもわず手がでてしまいそう。安いんですよね。