EasyEclipse

Easy Eclipseというのがあるそうです。All-in-one Eclipseと同じような感じですが、MacOS Xも対象としているようです。

カテゴリー: Java

Eclipse WTP DataSource

Eclipse WTP でデータソースを使ったWebアプリケーションの実行方法がよくわからなくてはまっていたのですが、解決しました。特定のホスト用のコンテキスト記述子は通常は $CATALINA_HOME/conf/[enginename]/[hostname]/webappName.xml に配備するのですが、「クライアントデプロイヤパッケージを使った配備」というのがあるようで、その場合はMETA-INF/context.xml へ記述すれば良いのでした。

カテゴリー: Java

Scarab

Scarabをインストールするもののアクセスできない。FWの設定だと思うのだが面倒なのでLANのマシンへインストールすることにする。ところで既存のTomcatへScarabをインストールするのは簡単にできるのだろうか。まだドキュメントもろくに読んでいないので、これから調べなければ…

Scarab-jaとかありますね。muimiさんのページにも簡単な解説が。それによるとBug databasesに一覧がある模様。

カテゴリー: Java