あるサイトで、テーマに入れていたウィジットがうまく動かなくなったので、調べたのですが、原因がよくわかりませんでした。それで、フッター部分の問題だったので、簡単なプラグインを作って対応しました。
WordPressを使っていたので、pluginのディレクトリへ sample-footer-hook-pluginディレクトリーを作って、そこへ次のファイルをsample-footer-hook-plugin.phpという名前で保存しました。もちろん「フッターだよ!」というところは、実際に表示したいコードに置き換えしてます。あとは、sample-footer-hook-pluginをプラグインの設定画面から有効化で完了です。
<?php
/*
Plugin Name: sample-footer-hook-plugin
Plugin URI: https://www.hiro345.net/blogs/hiro345/sample-footer-hook-plugin
Description: sample-footer-hook-plugin
Version: 1.0
Author: hiro345
Author URI: https://www.hiro345.net/blogs/hiro345/
*/
function wp_sample_footer_hook_plugin() {
?>
フッターだよ!
<?php
}
add_action('get_footer', 'wp_sample_footer_hook_plugin');
?>