Perl

CentOS の Perl 環境構築でちょっとはまる。CPANのDBD::Perl がうまく動作しないので、gccなどをインストールしてCPANの環境自体構築しなおしてみた。Perlのバージョンアップができないので、いまいちなのですが、この感じだとPerl自体ソースコードからインストールした方が良さそうな雰囲気もあります。しかし、CGIでPerlアプリとかを使おうとすると、mod_perlが関係してきそうです。いろいろ考えると難しいところですね。まぁ、Apacheもソースコードからインストールすれば特別問題があるわけでもありませんけど、やっぱり保守工数が高くなってしまいそうです。

同じカテゴリの記事: Linux