すこし前に書いたネタが埋もれていたので公開しておく。
そろそろMustangも要チェック。ということで、Mustang Projectのページをみたところ、Scripting for the Java Platformという記事が公開されています。
scripting.dev.java.netにはJSR 223に従ったスクリプトエンジンをホスティングしているようです。AWK, Groovy, Java, Jelly, Pnuts, Python, Ruby, Scheme, XSLTなどがあるようです。他のところでホスティングされているものとして、BeanShell, PHPも紹介されています。標準搭載はJavaScriptのようで、MozillaのRhinoが採用されています。
次のような感じで使うようですね。スクリプトエンジンのインスタンス取得には他にも何種類か方法があるようです。
ScriptEngineManager mgr = new ScriptEngineManager(); ScriptEngine jsEngine = mgr.getEngineByName("JavaScript"); try { jsEngine.eval("print('This is a message by JavaScript.')"); } catch (ScriptException ex) { ex.printStackTrace(); }
script framework については、E4X is not Mustangなどで、もう去年の話ですけどRhino 1.6R2を使うといった話題がでていたりします。