ラズパイマガジン 2019年06月号を読んでGoogle Voice/Vision Kitを使いこなそう!

ラズパイマガジン編集部より「ラズパイマガジン 2019年6月号 (日経BPパソコンベストムック) 」をいただきました。ありがとうございます。

 さて、自分は「特集3 工作キットGoogle Voice/Vision Kit 電子パーツや別マシンと連携させる7つのワザ」、「特集6 奇麗なWebページを簡単に作れるWordPressを使いこなそう」、「講座 楽しいラズパイプログラミング」などの執筆を担当させていただきました。目次は「ラズパイマガジン 2019年6月号」にあります。

 今回の特集は「配線ずみ基板で体験できる 電子工作超入門」ということで、組立済みの拡張ボード「ADRPM1901P」を購入すれば手軽にラズパイ+電子工作プログラムが楽しめます。

 ということで、学習に重点を置いた読者向けの内容になっています。具体的に作りたいものがあって、それにあわせて電子部品などを購入するというのは、ある程度経験があればできますが、最初からというのは難しいものです。こういった入門ボードを使えば、ハードウェアまわりの接続ミスやトラブルは起こりにくいので、動かない場合はプログラミングでミスをしていないか調べることに集中できて学習しやすくなります。部品もバラバラで管理するより、こうやってボードになっていた方が管理しやすいですしね。

 「ラズパイマガジン <お得な>Raspberry Pi販売サイト」でラズパイマガジンと一緒にラズパイ+拡張ボードの購入もできます。「Raspberry Pi向けの「主要パーツすぐに試せるボード」が発売、実験パーツてんこもり – AKIBA PC Hotline!」によると、秋葉原のお店でも拡張ボードだけ購入することが可能だとのこと。Amazonでも購入できますから、リンクを貼っておきます。

 執筆を担当した「特集3 工作キットGoogle Voice/Vision Kit 電子パーツや別マシンと連携させる7つのワザ」はGoogle Voice/Vision Kitの拡張ボードを搭載したラズパイ W/WHの利用にあたって、知っていると役に立つ7つのワザを紹介しています。具体的には、意外と知られていないRealVNCのvirtualモードを利用する方法、ステレオサウンドでの再生方法、拡張ボードのGPIOを使ったLED・スイッチ・アナログセンサー・サーボモーターの利用、他のラズパイとの連携方法になります。Voice/Vision Kitを持っていなくてラズパイW/WHだけは持っているという人でも一部は役に立つ内容になっています。Voice KitもVision KitもAmazonで購入できます。秋月電子などからも購入できます。

「特集6 奇麗なWebページを簡単に作れるWordPressを使いこなそう」はWordPress 5をラズパイへインストールして動かす方法について紹介しています。スタティックサイトジェネレーターの機能をプラグインで利用できるようにする方法も紹介しています。Webサイトのセキュリティを高めるために、WordPressからHTMLファイルを生成して、それを公開することもよくあります。そうするとPHPをサーバーで動かす必要がなくなります。PHPはラズパイで動かしておいて、コンテンツを更新したら

 WordPressはブログ公開ではなく、プライベートの日記をデジタルで記録するといった目的にも使えます。公開用のブログはWordPressをサポートしているサーバーをレンタルするなどして、そこで使用するテーマなどの検討はラズパイにインストールしたWordPressを使うといった用途にも使えます。簡単にインストールして使い始めることができますから、ぜひ使ってみてください。

 あと、「特集4 400円台から! Arduinoをラズパイの手足として使おう」は面白かったですね。ArduinoとラズパイとでI2Cを使った通信をして連携をさせる方法が紹介されています。Arduino IDEもラズパイで動かせるので、ラズパイと連携させるマイコンとしてはArduinoが手軽だと前から感じていたので、参考になりました。もちろん、「ラズパイマガジン 2019年04月号の特集は「ラズパイ&人気ボード20枚 はじめ方・遊び方」 | hiro345」で紹介したmicro:bitも手軽で良いので、やりたいことに合わせて、どちらを選ぶかは変わってきます。

 さて、今回も楽しみにしている「女子高生とラズペリーパイ」。前回の続きで、今回はRaspbianにプレインストールされているアプリをマンガで紹介しています。いくつかクスクス笑える場面があって、あいかわらず面白いです。

 最後に、日経BPさんの「ラズパイマガジン <お得な>Raspberry Pi販売サイト」は、初めてラズパイや電子部品を使ってみるなら、おすすめです。ここでラズパイマガジンで紹介している電子部品とセットでラズパイも購入すれば、セットが届いたときからすぐに試せます。

 Amazonで購入できるスターターキットのリンクも掲載しておきます。こちらは、普段 Amazon を使っているとか、日経BPさんの販売サイトでは売っていないものを購入したい人向けです。

同じタグの記事: ラズパイマガジン
同じカテゴリの記事: Article
同じカテゴリの記事: Book
同じカテゴリの記事: Linux