ラズパイマガジン 2019年02月号の特集は「センサー300種完全ガイド」

ラズパイマガジン編集部より「ラズパイマガジン 2019年2月号 (日経BPパソコンベストムック) 」をいただきました。ありがとうございます。

さて、自分は「講座 楽しいラズパイプログラミング」の執筆を担当させていただきました。USBカメラ、距離センサーを使った応用例の紹介になります。目次は「ラズパイマガジン 2019年2月号」にあります。

今回の特集は「センサー300種完全ガイド」ということで、どんなセンサーがラズパイで使えるのか興味を持っている人にヒットする内容です。「ラズパイマガジン 2018年2月号」のときは200種だったのに、2倍になってます。担当された執筆陣の皆様、お疲れ様です。

興味を持たれたら、現時点で購入できる部品の一覧表はニーズがあるはずなので、売り切れにならないうちに、鮮度が高いうちに、購入されることをおすすめします。なお、特別付録には「ラズパイコンテスト 2014 – 2017厳選72作品」の冊子がついています。

2018年ラズパイコンテストの50作品も特集されています。毎年、レベルが上がってきていて凄いことになっている気がします。時代も進んでいて、AI機能搭載も普通にできるようになってきていたりしますから、いままでは想像しなかったような作品もありますね。本当に、どの作品も作り込み度が「やばい」です。

と書いていて、頭の中でかかりはじめるBABYMETALの「ヤバッ! 」(「LIVE AT TOKYO DOME (通常盤)[Blu-ray] 」などに収録)。この曲はいい。ラズパイとは関係ないですが…

さて、あいかわらずロボットネタは人気があるのでしょう。タミヤロボットが今回も登場です。前回のロボットへPS3のコントローラーを接続してリモートコントロールするという内容で、リモコンロボット好きにはたまらないですね。

使用されているロボットは「【 カムプログラムロボット工作セット 】 タミヤ 楽しい工作シリーズ TK227/ カムを使って動きをプログラムしよう! 」です。

なお、毎回楽しみにしている「女子高生とラズペリーパイ」。今回は「パイ作りのレシピ」というタイトルです。気になる終わり方をしていて、次回が今から楽しみです。いやぁー、なんというか、「ある、ある」な展開なんでしょうけど、いいですよね。

最後に、日経BPさんの「ラズパイマガジン <お得な>Raspberry Pi販売サイト」は、初めてラズパイや電子部品を使ってみるなら、おすすめです。ここでラズパイマガジンで紹介している電子部品とセットでラズパイも購入すれば、セットが届いたときからすぐに試せます。

Amazonで購入できるスターターキットのリンクも掲載しておきます。こちらは、普段 Amazon を使っているとか、日経BPさんの販売サイトでは売っていないものを購入したい人向けです。

同じタグの記事: ラズパイマガジン
同じカテゴリの記事: Article
同じカテゴリの記事: Book
同じカテゴリの記事: Linux