Ruby1.9.3をCentOS6.4へソースコードからインストール

RubyをCentOS6へソースコードからインストール | hiro345」を参考にして、Ruby 1.9.3, CentOS6.4の組み合わせの場合について調べました。Rubyをソースコードからインストールしたい場合は、Ruby Install Guide::UNIX全般が参考になります。

インストール
リポジトリ epel, rpmforge を追加しています。また、CentOS6.4をminimamでインストールしている環境で必要なパッケージを yum でインストールしています。Rubyのコンパイルに必要なライブラリとしては、OpenSSL、zlib、readlineのライブラリが必要だということなので開発用パッケージをインストールしています。さらに、libyamlも必要だということなので、64bit版をrpmforgeからインストールしています。最後に rubygems をインストールしています。

今回は、実行したコマンドをスクリプトにしてみましたが、実際にはスクリプトでインストールをしたわけではないので、不備があるかもしれません。この手順で手動実行すればインストールできるはずです。

#! /bin/sh
epelRpm=epel-release-6-8.noarch.rpm
rpmforgeRpm=rpmforge-release-0.5.3-1.el6.rf.x86_64.rpm
remiRpm=remi-release-6.rpm
ruby=ruby-1.9.3-p392
rubygems=rubygems-2.0.3

curl -O http://ftp.riken.jp/Linux/fedora/epel/6/x86_64/${epelRpm}
rpm -ivh ${epelRpm}
rpm -ivh http://apt.sw.be/redhat/el6/en/x86_64/rpmforge/RPMS/${rpmforgeRpm}
rpm -ivh http://rpms.famillecollet.com/enterprise/${remiRpm}

yum -y install \
 gcc \
 gcc-c++ \
 g++ \
 make \
 automake \
 autoconf \
 curl-devel \
 httpd-devel \
 apr-devel \
 apr-util-devel \
 sqlite \
 sqlite-devel
yum -y install openssl-devel zlib-devel readline-devel
yum -y install libyaml libyaml-devel

cd /usr/local/src
curl -O ftp://ftp.ruby-lang.org/pub/ruby/1.9/${ruby}.tar.bz2
tar xf ${ruby}.tar.bz2
cd ${ruby}
./configure --prefix=/usr/local/ruby/${ruby} --enable-shared
make
make test
make install

cd /usr/local/src
curl -O http://production.cf.rubygems.org/rubygems/${rubygems}.tgz
tar xf ${rubygems}.tgz
cd ${rubygems}
/usr/local/ruby/${ruby}/bin/ruby setup.rb

動作確認
バージョンの表示と、簡単なプログラムの実行。

$ ruby=ruby-1.9.3-p392
$ /usr/local/ruby/${ruby}/bin/ruby -v
ruby 1.9.3p392 (2013-02-22 revision 39386) [x86_64-linux]
$ echo "puts 'hello ruby'" | /usr/local/ruby/${ruby}/bin/ruby
hello ruby

PATHの設定
必要なら、.bash_profile でPATHを通しておきます。

export PATH=/usr/local/ruby/ruby-1.9.3p392/bin:$PATH
同じタグの記事: CentOS
同じタグの記事: CentOS6
同じタグの記事: CentOS6.4
同じタグの記事: Linux
同じタグの記事: Ruby
同じカテゴリの記事: Linux
関連書籍: CentOS
関連書籍: Ruby