USBメモリ起動のUbuntuでMacBook PROのWiFiを使おう

LinuxをUSBメモリにインストール | hiro345」の続きです。このときに作ったUSBメモリ起動のUbuntuをMacBook PROで使ったところ、WiFiが使えなかったので調べました。

下記に書いてある内容を参考にして、debファイルをインストールしたところ、解決しました。

使っているMBPが有線LANに対応しているものだったので、インターネット接続をした状態で実行しています。

インストールで使ったUbuntu ライブ起動用のUSBメモリの「/pool/main/d/dkms」「/pool/restricted/b/bcmwl」にあるdebファイル(Ubuntu17.10.1ではそれぞれ、dkms_2.3-3ubuntu3_all.deb、bcmwl-kernel-source_6.30.223.271+bdcom-0ubuntu3_amd64.deb)を「$HOME/ダウンロード」へコピーして、これをgdebiでインストールしました。このとき、依存関係の解決で他にもいくつかパッケージが必要になりました。

$ sudo apt-get -y install gdebi
$ cd $HOME/ダウンロード
$ sudo gdebi install *.deb

有線LANに接続できない場合は、USBメモリ起動のUbuntuをインストールするときに使ったマシンの方でUbuntuを起動してインストールしてからMBPで起動しても良いでしょう。ちなみに、MBPでUSBメモリ起動のUbuntuをインストールすると、これらの手間は必要ないかもしれません。

USBメモリは下記を使っています。Transcendの方はUbuntu ライブ起動用、SanDiskの方はUSBメモリ起動のUbuntu用です。使っているMBPがUSB2.0なのでUSB3.0である必要はないのですが、今買うならUSB3.0にしておいた方が使いまわしできるだろうという考えです。

  • SanDisk USBメモリ 32GB USB3.1 & USB 3.0 Ultra Fit フラッシュドライブ 【正規代理店品】 (5年保証) SDCZ430-032G-J57
  • 【Amazon.co.jp限定】 Transcend USBメモリ 16GB USB3.1 & USB 3.0 スライド式 ブラック (無期限保証) TS16GJF790KPE (FFP)

まだ軽く使ってみただけですが、SanDiskのUSBメモリは結構いい感じです。長時間使うと発熱して熱くなりそうな気もしますけど。

他にも参考サイトを参考にしました。

同じタグの記事: MacBook PRO
同じタグの記事: Ubuntu
同じカテゴリの記事: Linux