Raspberry Pi で rpi-update したら、Kernel 4.0 になった

Raspberry Pi で rpi-update したら、Kernel 4.0 になりました。影響については「https://www.raspberrypi.org/forums/viewtopic.php?f=29&t=113753」で話がされているようなので、気になる人は読んでみるといいでしょう。

以下、記録。

$ sudo rpi-update 
 *** Raspberry Pi firmware updater by Hexxeh, enhanced by AndrewS and Dom
 *** Performing self-update
  % Total    % Received % Xferd  Average Speed   Time    Time     Time  Current
                                 Dload  Upload   Total   Spent    Left  Speed
100 10185  100 10185    0     0  18926      0 --:--:-- --:--:-- --:--:-- 30957
 *** Relaunching after update
 *** Raspberry Pi firmware updater by Hexxeh, enhanced by AndrewS and Dom
 *** We're running for the first time
 *** Backing up files (this will take a few minutes)
 *** Backing up firmware
 *** Backing up modules 3.18.11-v7+
#############################################################
WARNING: This update bumps to rpi-4.0.y linux tree
Be aware there could be compatibility issues with some drivers
Discussion here:
https://www.raspberrypi.org/forums/viewtopic.php?f=29&t=113753
##############################################################
Would you like to proceed? (y/N)
 *** Downloading specific firmware revision (this will take a few minutes)

  % Total    % Received % Xferd  Average Speed   Time    Time     Time  Current
                                 Dload  Upload   Total   Spent    Left  Speed
100   168    0   168    0     0    165      0 --:--:--  0:00:01 --:--:--   252
100 46.7M  100 46.7M    0     0   905k      0  0:00:52  0:00:52 --:--:--  783k
 *** Updating firmware
 *** Updating kernel modules
 *** depmod 4.0.6-v7+
 *** depmod 4.0.6+
 *** Updating VideoCore libraries
 *** Using HardFP libraries
 *** Updating SDK
 *** Running ldconfig
 *** Storing current firmware revision
 *** Deleting downloaded files
 *** Syncing changes to disk
 *** If no errors appeared, your firmware was successfully updated to baabb60160a6e50addd5e409c0b46f3469aa9670
 *** A reboot is needed to activate the new firmware

再起動してから、unameをすると、次のようになりました。

$ $ uname -a
Linux raspberrypi 4.0.6-v7+ #799 SMP PREEMPT Fri Jun 26 15:50:02 BST 2015 armv7l GNU/Linux

これから、いろいろ試してみる予定です。USBの無線LANアダプタやWebカメラあたりがきちんと使えるのかが、気になるところです。多分、大丈夫なはず…

Ubuntu 15.04 でも、Linux kernel 3.19ですから、Raspbianの方が追い越してしまいました。また、CentOS6, CentOS7 の Kernelについてバージョンを確認しましたが、それぞれ 2.6、3.10 でした。Raspbianが4.0を採用したということから、できるだけ最新の技術を取り込もうとしているということがわかりますね。追いかけるのが大変な気もしますが、こういうデバイスで新しいカーネルが使えるというのも楽しいですね。

CentOS release 6.6 (Final)
$ uname -a
Linux mars 2.6.32-504.23.4.el6.x86_64 #1 SMP Tue Jun 9 20:57:37 UTC 2015 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux

CentOS Linux release 7.1.1503 (Core) 
$ uname -a
Linux cronus 3.10.0-229.7.2.el7.x86_64 #1 SMP Tue Jun 23 22:06:11 UTC 2015 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux

ちなみに、今回は Gigastoneの32GB microSDカードを使ってみています。パッケージには、読み書きデータ転送速度が10MB/秒以上と書いてありました。(写真の奥の方。手前はTranscendのmicroSDカード)

IMG_2961.JPG

型番がパッケージに書いてなかったのでわかりませんが、おそらく「Gigastone microSDHCカード 32GB Class10 5年保証 GJM10/32G 」です。秋葉原で1000円程度で購入したものです。Amazonより安く入手できたのはうれしいところです。使えなかったらPhantom2 Vision+のビデオ保存用のカードにしようと考えていたのですが、無事起動できたので、このままRaspbian用にしても良さそうです。

同じタグの記事: Raspberry Pi
同じタグの記事: Raspbian
同じカテゴリの記事: Linux