ownCloudをアップデートしたらカレンダープラグインは別途インストールが必要だった

タイトルにあるように、ownCloudを7.0.3から8系へアップデートしたところ、カレンダーが使えなくなっていてあせりました。コンタクトも同様になくなってました。

調べたところ、すでにカレンダーは同梱されていないということで、「https://github.com/owncloud/calendar/」から入手しました。今回は「owncloud/calendar at v8.0.3」を使ってみました。

普通にWeb画面からインストールしようとすると info.xml ファイルが見つからないという、エラーになってインストールができませんでした。プラグインには info.xml が含まれているように見えるのですが…。下記では、CentOS6上で、${OWN_CLOUD_HOME}にowncloudをインストールしてあるとしています。

$ unzip calendar-8.0.3.zip 
$ sudo mv calendar-8.0.3 ${OWN_CLOUD_HOME}/apps/calendar
$ cd ${OWN_CLOUD_HOME}/apps/
$ sudo chown -R apache:apache${OWN_CLOUD_HOME}/apps/calendar/
$ sudo chcon -R system_u:object_r:httpd_sys_rw_content_t:s0 ${OWN_CLOUD_HOME}/apps/calendar/

仕方ないので、調べてみたところ、MySQLで下記を実行すると有効化ができるようなので、そうしてみました。とりあえず手元では、これで動いています。なお、ここではowncloudというデータベースを使っているとします。

mysql -u root owncloud
mysql> update oc_appconfig set configvalue='yes' where appid='calendar' and configkey='enabled';

きちんとインストールできる環境が用意できたら、ここからカレンダーをエクスポートして移行すればいいだろうと考えています。

ownCloudはあまり資料がないのですね。CentOS6だとパッケージ版があるので、そちらを使うのがいいのかもしれません。CentOS6についての知識がないと対応は難しそうですが。

同じタグの記事: Linux
同じタグの記事: ownCloud
同じカテゴリの記事: Linux