Gitは便利なので、よく使っています。といっても、バリバリ使うというより、自分用のファイルをバージョン管理する程度です。
チーム開発でもよく使われているのですが、基本的に他の人が作成したファイルはさわらないので、コンフリクトも普通はおきないということで、あまり詳しくしらなくても、なんとかやっていました。
ただ、最近は高度な使い方もしないとねっということで、詳しく調べているのですが、奥が深くて大変です。たくさんのことは覚えられないので、pullとaddとcommitとpushだけでなんとかしたいところですが、そうもいかないですね。
なにか調べ物がでてきたときは、インターネットでGoogle検索に頼るわけですが、体系的に学びたいときは書籍が役に立つので、いくつか読んでみています。どの本も勉強になりますね。