bashでよく使う機能

bashでよく使う機能をまとめておきます。

#!/bin/sh
## スクリプト実行ディレクトリの取得
cd `dirname $0`
BASE_SCRIPT=`pwd`

## 時刻情報を年月日-時分の文字列として取得
d=`date '+%Y%m%d-%H%M'`

## 関数の宣言
function funcA() {
  echo "funcA"
}

## スクリプトのパラメータ数チェック
if [ $# -ne 1 ]; then
  f="${BASE_SCRIPT}/../target.txt"
else
  ## スクリプトの第1パラメータ代入
  f=${1}
fi

## ファイルの存在チェック
if [ -e ${f} ]; then
  mv ${f} ${f}.${d}
fi

## ファイルが存在しないことのチェック
if [ ! -e ${f} ]; then
  echo "not exist ${f}"
fi

## 差分を確認して、差が発生した場合と同じ場合とで処理を分岐
diff ${BASE}/${f} ${BASE}/${f}.old
if [ $? -ne 0 ]; then
  echo "not equals"
else
  echo "equals"
fi

## grepをしてある文字列が含まれていたら処理を分岐
cat ${BASE}/${f} | grep "HIT!"
if [ $? -eq 0 ]; then
  echo "hit"
else
  echo "not hit"
fi

## 関数呼び出し
funcA

bashについては下記書籍が参考になるでしょう

同じタグの記事: bash
同じタグの記事: Linux
同じカテゴリの記事: Linux
同じカテゴリの記事: Program
関連書籍: bash