先日は、Java World Day 2005 にでかけてセッションを2つ聞かせていただきました。技術面の観点からは、個人的にはどちらも興味深い話だったのですが、ビジネスという側面だとまた感じが変わるというあたりも面白かったです。久しぶりに会った人もいて、名刺交換などをさせてもらったりしました。
最近よく売れている「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」的な視点を持って色々みることができるようになると、これまでとはまた一味違った意見や感想を持つようになるのかもしれません。ちなみにこの本は2時間程度で面白く読みきれました。