PS4用コントローラーを検討中

CYBER ・ コントローラー変換アダプター ( PS4 用)」のようなものが欲しいのですが、Amazonの評価を見る限りでは、評判はいまひとつのようです。歴代のゲームコントローラが手元には山のようにあるような気がするのですが、それらがもったいないので再利用したいのですが… コントローラにもマイコンが入っていて、単純にボタンのオン・オフで電圧の変化を伝えているわけではないというところが、やはり難しいのですよね…

 しかも、値段がそこそこするので、変換アダプターはあきらめつつあり。「ここはケチらないで思い切ってジョイスティックやコントローラーはきちんとしたものを購入しようかなぁ」と思ってリストアップしてみました。ただ、全般的に高いですね… ソフトウェアのラインアップといい、ゲーム周辺機器といい、PS4は子供向けというより大人向けの感じがしますね。

コントローラ
 コントローラも良し悪しがあるようなので、きちんと評判を確認してから購入するのが良いのですが、いまのところコントローラは純正で良い気がしています。ワイアレスは1つあれば良くて、もう1つは有線で良い気がしますけどね…

ジョイスティック
 ジョイスティックも欲しいので、ちょっと調べてみました。いまのところ、ホリの安い物にしようかと思っています。ただ、安いジョイスティックは軽くてコマンドも入りにくいのですよね。過去の経験上わかっている… きちんとしたものも欲しいのですが、そうやって購入したPS3のコントローラは、ほとんど使わないままだったので、費用対効果を考えると悩みます。

同じカテゴリの記事: General