サービス

結局のところ、知り合いがアクティブになっているサービスは、なんとなくアクセスするが、そうでないサービスにはアクセスしない。興味がなくなれば、もちろんアクセスしない。アクセスすることによって何かが変わるなら、継続的にアクセスするんだけど、何も変わらないなら続かない。

「継続は力なり」なので、何となく続けていることというのはいろいろあるが、結局何にも結びついていないということになると、あまり意味がないものにも思えてくる。

Twitterもmixiも何となくアクセスはするのだが、それほど書き込みをする気にもならない。それでもTwitterを使っていない人からすると、たくさんつぶやいているし、mixiを使っていない人からすると、十分mixiで時間をつぶしている、ということなんだろう。でも、それで得られたものというのには、何があるのか、と考えると、ちょっと考え込んでしまう。

このブログ自体も、本来だともっと有効に使うことを考えた方がいいのだが、なかなかうまい利用方法が思いつけない。

単に、興味対象がせまくなってきているだけのような気もするので、何か面白いことはないかなぁ、と今は探すということで、よしとするか。

同じカテゴリの記事: General