VAIO Type-N

VAIOでも、NetBookみたいのが出ているようです。Type-Nをオンラインで購入しようとすると、59800円からあります。ただし、重量が2.9kgだというのと、長時間駆動とするためには別売りの長時間バッテリを購入しないといけない、といったあたりが気になります。

やはり、Eee PC 901-X がいいのでしょうか。8.5時間の駆動時間で値段が安いというのが非常に魅力的です。でも、実はUSBメモリ起動ができるPCからHDDを取り除いて、その状態でLinuxを起動して使えば、長時間駆動が実現できてしまったりして… それとも、省電力モードがないとやはり厳しいのでしょうか。VAIO Type-Nを購入して試してみたい気もしますが、先立つものがないので手が出せません。

同じカテゴリの記事: General