産業フェアin善光寺平2009

産業フェアin善光寺平2009に行ってきました。例年に比べるとなんとなく活気がなかったような気がします。

ちなみに会場で、コーラを購入して蓋を開けたら、あふれだしてきて、ひどい目にあいました。店にいって、床にこぼれた、といったら、「あふれるくらい振ったか」とかいわれたあげく、「モップはあっちにあるから自分でふけ、こっちは忙しいんだよ」といった主旨のことを言われて腹がたちました。こっちからしたら、「ぬるいコーラを買わされて、普通に開けたら中身が溢れ出してきて、迷惑を被った」という状態なのに、ひどい仕打ちです。床のコーラを放置するわけにもいかず、仕方がないので自分で拭きましたが、事務局へのアンケートに事実を書いて出しておこうかと思ったくらいです。まぁ、実害はなかったのでそういうことはしませんが、やれやれです。

見学後は長野駅の近くにある中華料理屋さんで、夕飯をとりながら、一緒に行ったみんなと最近のIT関係の話題で盛り上がりました。iPhone、iPodを自分以外みんなが持っていたので、ついていけない話題もありましたが…。美人時計とか入れている人もいて、ああいったアイデアはどうビジネスに生かすのか、ちょっと考えてしまいました。iPhone SDKいれてみるか…

同じカテゴリの記事: General